冬の感染症対策、今から始めませんか?
まだまだ半袖で過ごせるような日が続いていますが、 これから迎える秋冬に備えて、今のうちから体調管理を始めることが大切です。 特に注目したいのが「ビタミンD」。 ビタミンDは、私たちの免疫力を維持するうえで非常に重要な栄養...
まだまだ半袖で過ごせるような日が続いていますが、 これから迎える秋冬に備えて、今のうちから体調管理を始めることが大切です。 特に注目したいのが「ビタミンD」。 ビタミンDは、私たちの免疫力を維持するうえで非常に重要な栄養...
紫外線は、お肌の乾燥やくすみ、老化の原因にもつながります。 そんな今こそ、高濃度ビタミンC点滴、始めてみませんか? 夏のダメージを受けたお肌に、内側から透明感をチャージ! 経口摂取では届きにくい量も、点滴ならダイレクトに...
台風が多くなる季節ですね。 台風や雨による気圧の変化で、体調を崩しやすくなる方も多いのではないでしょうか? 実はそれ、「低気圧による自律神経の乱れ」が原因かもしれません。 頭痛、だるさ、めまいなど、さまざまな不調が出やす...
ブドウや梨、柿など、旬のフルーツがたくさん出回って、毎日食べたくなりますよね。 果物にはビタミンCや食物繊維が豊富なものも多く、抗酸化作用や腸内環境の改善にも役立ちます。 でも、食べすぎには要注意! 果物に含まれる果糖は...
まだまだ暑くて寝苦しい日が続いていますね。 なんだか朝からぐったり……「夏バテかな?」という方におすすめなのが、ニンニク注射! 体が思うように動かないのは、エネルギーの代謝不良が原因かもしれません。 ニンニク注射に含まれ...
炎症は本来、体を守る自然な反応ですが、 その反応が長引くと「慢性炎症」に… 慢性炎症はじわじわと体を傷つけ、老化や不調のもとになります! 長引く咳・下痢・肌荒れ・長引く疲れなど・・・心当たりはありませんか? 放っておくと...
だいぶブログをご無沙汰しておりました。院長の吉野です。 おかげさまで6/1にたくさんの方々に内覧会に来ていただき、盛況のうちに終えることができました。皆様に心より御礼申し上げます。 自費診療に加え6/2より保険診療を開始...
皆様こんにちは。ご無沙汰しておりました。院長の吉野です。 早い物で今年ももうGWが終わってしまいました。お仕事もこれからますます本格的に忙しくなってくる中、なんとなく気分が沈んだり、仕事や勉強への意欲が低下している、とい...
皆様こんにちは。院長の吉野です。クリニックHPが開かれて初めての投稿になります。今年も花粉症の季節になってきました。 くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどお悩みの方も多いのではないでしょうか? 今や日本人における花粉...
ブログを始めました。 よろしくお願いします。